2011/02/01 22:43:49
ついに来たゼ!
GIANT TCR Composite!
ようやく僕もROADを手にすることができました。
以前使っていたFELTのシクロは他人に譲ってしまいました。
本来のシクロという使い方もあったのですが・・・まぁえっか。
で、この自転車ですが、第一に着目するのは・・・
フルカーボンということ!
フォークのてっぺん、見えないとこまでしっかりカーボン!
カーボンということで、気になるのは重量。
実測重量が8kgでした。
(ボトルゲージ、バックライト、センサー、サイコン付き)
なのでカタログ表記の「7.6kg」と大差ないですね。
ただし、実際のところ数字だけで言うと以前使っていたアルミのシクロFELT(9kg)とそんな変わりません。
でも、実際に持った時の 重量感 が全然違う。さすがカーボン!
で、もう一つ気にになるのがコンポ。
(エイペックス)
なんといってもSRAMレーシングシリーズの一番下なので大層な事はいえないですが・・・。
個人的な感覚としては、105より好きです。
変速のスムーズさはイライラするときもありますが、シフトレバーの操作にストレスを感じないのでまぁ良しと言うところですね。だって変速なんてコンパクトの50×34やし何をしてもガチャガチャなりますわ 笑
近いうちにノーマルクランクへ変更するので無視するしかないでしょう。
その辺、APEXでも男前がありますが、ケチったりせず一気にREDなんてのも贅沢でいいですね!
足回りはこんな感じです。
Acrass alx440&Michelin Dynamic sport
この440ホイールは630の弟分ですが、実際の重量差ってそんなにないみたいです。
前後合計300g程の差やったかな・・・?
でも転がり等は俄然兄貴(630)の方がいいので本番はそちら!
真っ赤なホイールならバッチリ似合うゼ!
能書きはコレまでとして・・・
何ぼか走っての感想ですが、カーボンって結構重たいギアでも何故か踏めてしまいますね。
アルミ時代のころ、スプリントで加速しようと思っても1段1段変速して回転を稼いでいかなければならなかったのが、カーボンになるとある程度スピードに乗ってしまえばいきなりトップギアでも踏める。
この辺りの感覚が「カーボンのしなり」なんだろうとは思いますが、こんなにはっきりわかるんやなーとたまげています ^^;
細かい振動も全く感じないですしね。
きっとこのしなやかなラインが吸収してくれているんでしょう。
恒例行事・・・。
シートポストです。
近々お披露目会があるので、皆さんにはまたその時。
もう一人の「白い力士」はどうなってんのやろ?笑
ではでは。
ようやく僕もROADを手にすることができました。
以前使っていたFELTのシクロは他人に譲ってしまいました。
本来のシクロという使い方もあったのですが・・・まぁえっか。
で、この自転車ですが、第一に着目するのは・・・
フォークのてっぺん、見えないとこまでしっかりカーボン!
カーボンということで、気になるのは重量。
実測重量が8kgでした。
(ボトルゲージ、バックライト、センサー、サイコン付き)
なのでカタログ表記の「7.6kg」と大差ないですね。
ただし、実際のところ数字だけで言うと以前使っていたアルミのシクロFELT(9kg)とそんな変わりません。
でも、実際に持った時の 重量感 が全然違う。さすがカーボン!
で、もう一つ気にになるのがコンポ。
なんといってもSRAMレーシングシリーズの一番下なので大層な事はいえないですが・・・。
個人的な感覚としては、105より好きです。
変速のスムーズさはイライラするときもありますが、シフトレバーの操作にストレスを感じないのでまぁ良しと言うところですね。だって変速なんてコンパクトの50×34やし何をしてもガチャガチャなりますわ 笑
近いうちにノーマルクランクへ変更するので無視するしかないでしょう。
その辺、APEXでも男前がありますが、ケチったりせず一気にREDなんてのも贅沢でいいですね!
足回りはこんな感じです。
この440ホイールは630の弟分ですが、実際の重量差ってそんなにないみたいです。
前後合計300g程の差やったかな・・・?
でも転がり等は俄然兄貴(630)の方がいいので本番はそちら!
真っ赤なホイールならバッチリ似合うゼ!
能書きはコレまでとして・・・
何ぼか走っての感想ですが、カーボンって結構重たいギアでも何故か踏めてしまいますね。
アルミ時代のころ、スプリントで加速しようと思っても1段1段変速して回転を稼いでいかなければならなかったのが、カーボンになるとある程度スピードに乗ってしまえばいきなりトップギアでも踏める。
この辺りの感覚が「カーボンのしなり」なんだろうとは思いますが、こんなにはっきりわかるんやなーとたまげています ^^;
細かい振動も全く感じないですしね。
恒例行事・・・。
近々お披露目会があるので、皆さんにはまたその時。
もう一人の「白い力士」はどうなってんのやろ?笑
ではでは。
PR
【無題】
おめでとう!男前!
寒波も超えたみたいやし、おニュージャージも装着完了で戦闘態勢は整いましたな。
寒波も超えたみたいやし、おニュージャージも装着完了で戦闘態勢は整いましたな。
としさんのROAD姿1回しか見たことないですよ、ROADでも走りましょね~
ついに来たんですね!これでまた一段と速くなる訳やね。
6日のシェイクダウン、行きたいんだけど美容院予約してあるので今回はパスします。近いうちにまたぜひご一緒しましょう。
6日のシェイクダウン、行きたいんだけど美容院予約してあるので今回はパスします。近いうちにまたぜひご一緒しましょう。
コングラチュレーション!
日曜は宜しくです。
日曜は宜しくです。
jam女史さん
速くなるのかな???汗
6日是非ともGIANTsで走りたかったんですけどね。残念
そろそろ朝市も走りやすくなってますかね?またそちらでもよろしくお願いします。
速くなるのかな???汗
6日是非ともGIANTsで走りたかったんですけどね。残念
そろそろ朝市も走りやすくなってますかね?またそちらでもよろしくお願いします。
代表さん
6日ヨロシクです!
6日ヨロシクです!
そりゃ速くならないと駄目です。私も去年の今頃はみんなに散々プレッシャーかけられましたから。
朝市、私は年明けから凍結が怖くてずっとお休みしてましたが、今週から復活の予定です。
朝市、私は年明けから凍結が怖くてずっとお休みしてましたが、今週から復活の予定です。
おめでとうさん
まうとカラーは変わらずですね。
まうとカラーは変わらずですね。
軍曹
カッコいいでしょ!
カッコいいでしょ!
この記事へコメントする