2011/01/26 23:28:48
今日は午後に時間ができたのでチョコっとマウンテン。
町近の定番コースに行ってきました。
雪が残ってるのか心配な部分もあったんですが、最近日差しが暖かいですしね。大丈夫だろうと読んだ。
結果…
で、今回もXperiaの性能テスト。
デフォルトのカメラappで明るさをちょっと暗めにして撮影。
調光は日の当たっている地肌の部分。
16:9 ver.
いい感じでしょ?^^
3:4 ver.
設定は一緒なので雰囲気もほぼ同じ。
横向き撮影だとずいぶん近くなりますね。
最近撮影関係で気づいたんですが、「明るい所で撮影をする時、いかに黒さを出すか」ということが大事な気がします。光が強いとそれに合わせて全体の色の濃さが薄れていまうんですよね。
綺麗な写真とか写りのいい写真とかって「明るい部分」と「暗い部分」のコントラストがしっかりしてるんですよね。色の濃さも気持ち濃いぐらい。
あと、山の中の写真は奥行きが出しにくいから木やら葉っぱやら岩やらがごっちゃになってしまう (T T)
コレは構図のセンスかなぁ。でも立ち位置とズーム加減で何とかなる時もあるし…
色々やね!
でも何を題材にするかを考えるようになってから写り方が変わった気がします。
あとは写し方やね。
とりあえず、Xperiaカメラはそこそこイイということで。^^
操作性はタッチパネルなので△ですね。
立ち止まって撮りましょう。
写真も走るのも楽しい!^^
町近の定番コースに行ってきました。
雪が残ってるのか心配な部分もあったんですが、最近日差しが暖かいですしね。大丈夫だろうと読んだ。
結果…
で、今回もXperiaの性能テスト。
デフォルトのカメラappで明るさをちょっと暗めにして撮影。
調光は日の当たっている地肌の部分。
16:9 ver.
3:4 ver.
横向き撮影だとずいぶん近くなりますね。
最近撮影関係で気づいたんですが、「明るい所で撮影をする時、いかに黒さを出すか」ということが大事な気がします。光が強いとそれに合わせて全体の色の濃さが薄れていまうんですよね。
綺麗な写真とか写りのいい写真とかって「明るい部分」と「暗い部分」のコントラストがしっかりしてるんですよね。色の濃さも気持ち濃いぐらい。
あと、山の中の写真は奥行きが出しにくいから木やら葉っぱやら岩やらがごっちゃになってしまう (T T)
コレは構図のセンスかなぁ。でも立ち位置とズーム加減で何とかなる時もあるし…
色々やね!
でも何を題材にするかを考えるようになってから写り方が変わった気がします。
あとは写し方やね。
とりあえず、Xperiaカメラはそこそこイイということで。^^
操作性はタッチパネルなので△ですね。
立ち止まって撮りましょう。
写真も走るのも楽しい!^^
PR