2010/01/27 17:29:50
冬場、ROAD率が下がるのは一般的な話です。
その理由、ただ単に「寒いから」ということだけじゃないと今更ながら気づきました。
滑る
昨日、朝8時ごろから367を突き進もうとしましたが、八瀬にすら行けず 笑
本日、昼10時頃から367を突き進み、上りは問題ないが、下り(反対車線)はトゥルトゥルでした 笑
あぶない
昼間暖かかったので凍結も大丈夫やろーなんて思って出たんですが、甘かったようです。
そら誰も乗らんわ 笑
やっぱり山道ですかねー。せっかくストーブ買ったことですしMTBで。
そうそう、もうすぐ2月になるということで伊吹クラへの実感がふつふつと出てきてます。
今回のメイン練習場所は
八瀬ー花折
でいこうかなと考えております。花脊は定番できつさも中々ですが、短い。
やはり本番の距離感、時間感覚を養えそうなのは八瀬ー花折かと。
とりあえず筋トレして、いっぱいご飯食べまーす!\(^o^)/
その理由、ただ単に「寒いから」ということだけじゃないと今更ながら気づきました。
滑る
昨日、朝8時ごろから367を突き進もうとしましたが、八瀬にすら行けず 笑
本日、昼10時頃から367を突き進み、上りは問題ないが、下り(反対車線)はトゥルトゥルでした 笑
あぶない
昼間暖かかったので凍結も大丈夫やろーなんて思って出たんですが、甘かったようです。
そら誰も乗らんわ 笑
やっぱり山道ですかねー。せっかくストーブ買ったことですしMTBで。
そうそう、もうすぐ2月になるということで伊吹クラへの実感がふつふつと出てきてます。
今回のメイン練習場所は
でいこうかなと考えております。花脊は定番できつさも中々ですが、短い。
やはり本番の距離感、時間感覚を養えそうなのは八瀬ー花折かと。
とりあえず筋トレして、いっぱいご飯食べまーす!\(^o^)/
PR