忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



9月10日 寒い

・・・あ!
最近マウンテン放置プレイや!!

2452032d.jpg

朝練・・・します?笑
PR


5月31日 雨

皆さんお疲れ様でした。
皆さんのお話を聞いていたおかげでしっかり気持ちを持って行けましたし、色んなことにも即座に対応できました。

結果は42km総合14位でした!

整備点検、積ませてもらった店長。
練習に誘ってくれはったみなさん。
ブログで突然飛び込んだのに声をかけて下さった方々。

皆さんありがとうございました。そして本当にお疲れ様でした。




乗鞍!


5月26日 晴れ

あと4日!
本番前の最終調整もOKです。

そうそう、グレードアップしました。
ca68ea05.jpg
グリップの両端が輝いてるでしょ????笑
みんな油圧ブレーキたら何たらですが、僕はこれが精一杯です。

あ、泥除けつけなあかんわ。天気が怪しいですからね・・・。




雨男?



5月24日朝 霧雨

雨練!でした。

家を出たらまさかの雨。当初はATGだったのですが、どうなるのかわからなかったので集合場所に行ってみました。そしたら何だかんだで皆集まったので出発になりました(笑)

う~ん、しっとりしてて中々きれいです
215e4a5f.jpg

腰は痛いですか~?
31c1a578.jpg

そうそう、最近毎度のようにM坂を上っているせいで皆の「上り坂に対する感覚」が鍛えられてます。

K峠なんて平地じゃ!と言ってみる。

お花屋さんなんて裏K峠でまさかのアウター。
しかもこの疾走感!
fb94a93f.jpg

白ラレーさんは間隔こそ開いていましたが、同じ速度でグイグイきはります。

あのM坂は伊達じゃない!

そして久しぶりのお茶屋さんコース。
土っていいですね。ぬかるみ具合も思っていたよりましでしたし、木々のおかげで雨もかかりません。

さぁ氷室の上りはしんどいゼ☆
ガレガレの上りはしんどいゼ☆
氷室抜けの上りはしんどいゼ☆

☆3っつ!
今日の朝練はLv,3☆☆☆と言うことにしときます。

5adfb0b6.jpg

何やってんだか(笑)

お疲れ様でした。



5月23日 晴/曇

夕練!

といえどコースは同じです。しかし一度ぐらいは氷室に抜けるプランで走ってみたいものです。いつも下りっぱなしですからね。いい練習なりますよ、M坂+ガレ場の上り。

上ってナンボじゃ!と言ってみる。



う~ん・・・。
今日は所々でアタックをかけて誘い出してみたのですが・・・。

何だかんだでアタック潰されました。

やっぱり皆、抑えてます(笑)


まだまだ僕の見えてない力が潜んでるようなので要注意ですわ。


明日も朝が早いわ~



5月20日 昼も晴れ

昼練!

をjam店長と軍曹と僕の3人でしました。
目指すはATG。
eb919a63.jpg
軍曹はムチャ元気です。
キャメルバックって小さくてチョイ乗りには良さそうですね。
c9b84fbc.jpg
起点の橋で休憩かと思いきやまさかの突入でした。
でも軽いペースだったので色々ありました。

いきなり川に入るんです。軍曹。
af65883f.jpg
今日は暑くなりましたしね(笑)

8月ぐらいになれば僕もダイブです☆

それにしてもいい天気でした!
fa035281.jpgdf9b4c62.jpg
5e991206.jpg

朝錬に引き続き元気な大家さん。
白熱した追いかけっこが繰り広げられました(笑)
2d576aff.JPG

店長は昨年の王滝以来約半年振りのライドでATG。
それでも笑顔で上らはりました。
3338cbb5.JPG

そうそう。
DTの下りって後ろ加重を意識するよりも自転車の上に立つという意識のほうがイイかもしれないですね。
そんなことを感じました。僕の場合、腰を引いてるようでもただの「へっぴり腰」なんです。

あぁ~今日も1日楽しかったです!
f0872f79.jpg




HN:
まうと
性別:
非公開
職業:
配達業務
趣味:
写真 楽器 手品
自己紹介:
とりあえず走ってます。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30



RSSを使えば更新も一目でOk!