2009/05/24 10:05:03
5月24日朝 霧雨
雨練!でした。
家を出たらまさかの雨。当初はATGだったのですが、どうなるのかわからなかったので集合場所に行ってみました。そしたら何だかんだで皆集まったので出発になりました(笑)
う~ん、しっとりしてて中々きれいです

腰は痛いですか~?

そうそう、最近毎度のようにM坂を上っているせいで皆の「上り坂に対する感覚」が鍛えられてます。
K峠なんて平地じゃ!と言ってみる。
お花屋さんなんて裏K峠でまさかのアウター。
しかもこの疾走感!

白ラレーさんは間隔こそ開いていましたが、同じ速度でグイグイきはります。
あのM坂は伊達じゃない!
そして久しぶりのお茶屋さんコース。
土っていいですね。ぬかるみ具合も思っていたよりましでしたし、木々のおかげで雨もかかりません。
さぁ氷室の上りはしんどいゼ☆
ガレガレの上りはしんどいゼ☆
氷室抜けの上りはしんどいゼ☆
☆3っつ!
今日の朝練はLv,3☆☆☆と言うことにしときます。

何やってんだか(笑)
お疲れ様でした。
雨練!でした。
家を出たらまさかの雨。当初はATGだったのですが、どうなるのかわからなかったので集合場所に行ってみました。そしたら何だかんだで皆集まったので出発になりました(笑)
う~ん、しっとりしてて中々きれいです
腰は痛いですか~?
そうそう、最近毎度のようにM坂を上っているせいで皆の「上り坂に対する感覚」が鍛えられてます。
K峠なんて平地じゃ!と言ってみる。
お花屋さんなんて裏K峠でまさかのアウター。
しかもこの疾走感!
白ラレーさんは間隔こそ開いていましたが、同じ速度でグイグイきはります。
あのM坂は伊達じゃない!
そして久しぶりのお茶屋さんコース。
土っていいですね。ぬかるみ具合も思っていたよりましでしたし、木々のおかげで雨もかかりません。
さぁ氷室の上りはしんどいゼ☆
ガレガレの上りはしんどいゼ☆
氷室抜けの上りはしんどいゼ☆
☆3っつ!
今日の朝練はLv,3☆☆☆と言うことにしときます。
何やってんだか(笑)
お疲れ様でした。
2009/05/20 18:40:56
5月20日 昼も晴れ
昼練!
をjam店長と軍曹と僕の3人でしました。
目指すはATG。

軍曹はムチャ元気です。
キャメルバックって小さくてチョイ乗りには良さそうですね。

起点の橋で休憩かと思いきやまさかの突入でした。
でも軽いペースだったので色々ありました。
いきなり川に入るんです。軍曹。

今日は暑くなりましたしね(笑)
8月ぐらいになれば僕もダイブです☆
それにしてもいい天気でした!



朝錬に引き続き元気な大家さん。
白熱した追いかけっこが繰り広げられました(笑)

店長は昨年の王滝以来約半年振りのライドでATG。
それでも笑顔で上らはりました。

そうそう。
DTの下りって後ろ加重を意識するよりも自転車の上に立つという意識のほうがイイかもしれないですね。
そんなことを感じました。僕の場合、腰を引いてるようでもただの「へっぴり腰」なんです。
あぁ~今日も1日楽しかったです!

昼練!
をjam店長と軍曹と僕の3人でしました。
目指すはATG。
軍曹はムチャ元気です。
キャメルバックって小さくてチョイ乗りには良さそうですね。
起点の橋で休憩かと思いきやまさかの突入でした。
でも軽いペースだったので色々ありました。
いきなり川に入るんです。軍曹。
今日は暑くなりましたしね(笑)
8月ぐらいになれば僕もダイブです☆
それにしてもいい天気でした!
朝錬に引き続き元気な大家さん。
白熱した追いかけっこが繰り広げられました(笑)
店長は昨年の王滝以来約半年振りのライドでATG。
それでも笑顔で上らはりました。
そうそう。
DTの下りって後ろ加重を意識するよりも自転車の上に立つという意識のほうがイイかもしれないですね。
そんなことを感じました。僕の場合、腰を引いてるようでもただの「へっぴり腰」なんです。
あぁ~今日も1日楽しかったです!