2012/06/11 12:16:21
今日は琵琶湖練

今回のテーマは平地の練習ですね~ なので上りは惰性
体力を持て余しながら琵琶湖大橋へ
お気に入りのさざなみ街道南側を使う
冬に比べれば風もまだまし
風速3mってとこかな?
往復往の3本
1追い風
16km 25'45
Ave 37.4km/h Mx 45.9km/h
cdc 100前後
2向い風
15km 26'15
Ave 33.9 Mx 40.7
cdc 90前後
3左横風
15.5km 24'40
Ave 37.3 Mx 44.1
cdc 100前後
(んーワット表示できる奴が欲しい)
気合い80%で走る
いつも頑張りすぎてメンタルが折れ、失速してたのでここは大人な走りを身につ ける
多少速度が落ちても気にしない。アハハ 結果いい感じのトレーニング感があり ます
それと、先日サドルを少し下げました 以前のシクロフレームポジションを参考 にしたんですが、これがたぶん大正解。前より風に対して踏ん張れました。ケツも使えてる感じするし。
見た目イチビったことしてたらダメっす ね。アハ
今日も130km越えてますけど、先週のよ うな消耗は無いですね 今回「出力100%!」になったのは1、2 回です。先週は100%で挑む部分が多すぎ た。アハ
これからはこのままのペースで徐々に距 離を伸ばしていけばスタミナはつくだろ う
速度アップは筋トレかな~
やっぱりワット表示できる奴が欲しい
今回のテーマは平地の練習ですね~ なので上りは惰性
体力を持て余しながら琵琶湖大橋へ
お気に入りのさざなみ街道南側を使う
冬に比べれば風もまだまし
風速3mってとこかな?
往復往の3本
1追い風
16km 25'45
Ave 37.4km/h Mx 45.9km/h
cdc 100前後
2向い風
15km 26'15
Ave 33.9 Mx 40.7
cdc 90前後
3左横風
15.5km 24'40
Ave 37.3 Mx 44.1
cdc 100前後
(んーワット表示できる奴が欲しい)
気合い80%で走る
いつも頑張りすぎてメンタルが折れ、失速してたのでここは大人な走りを身につ ける
多少速度が落ちても気にしない。アハハ 結果いい感じのトレーニング感があり ます
それと、先日サドルを少し下げました 以前のシクロフレームポジションを参考 にしたんですが、これがたぶん大正解。前より風に対して踏ん張れました。ケツも使えてる感じするし。
見た目イチビったことしてたらダメっす ね。アハ
今日も130km越えてますけど、先週のよ うな消耗は無いですね 今回「出力100%!」になったのは1、2 回です。先週は100%で挑む部分が多すぎ た。アハ
これからはこのままのペースで徐々に距 離を伸ばしていけばスタミナはつくだろ う
速度アップは筋トレかな~
やっぱりワット表示できる奴が欲しい
PR