今年初ATG
2009/05/11 23:03:22
5月11日 晴 舐めるな危険
僕は完全に舐めていた。
僕は完全にATGを舐めていた。
一応人生で3回目なんですが、久方ぶりのATGは意識がHighのhighで胃の中も大騒ぎでした。
お星様も飛んでるゼ☆
まぁそんなこんなで40分ちょっとでした。

本日ATGは太陽もカンカン照りで真夏状態でしたね~。途中ボトルの水をかぶったりしたのですが、ボトルの水がヌルイヌルイ(笑)
そんな感じでボトルを雑に扱えたのもハイドレーションバックのおかげでした。
今日以下のような物を詰め込みました。

でも出すのが面倒くさくて結局食べずじまい・・・。
左上のちょいモグはホンマに「ちょいモグ」でした。ソフトな感じは良かったですが。

画面中央が登ってきた道ですねぇ。トロトロ上ってたのが目に浮かびます(汗
ところで水はどこだ???
実際の水場はちょっと奥に行ったところだったんですね。僕の記憶が曖昧だったので手前をずっとグルグルしてました(笑)
ボトルの水をがっさり浴びて・・・
もう一回キンキンのATG水をがっさり浴びて・・・
満タン汲んだらいよいよ下りです。

それなりの覚悟を決めていったのですが、覚えてた感じより路面がえらい落ち着いてました。何て曖昧なんだろう、僕の脳。
楽勝だゼ☆
・・・なんて思っているとやられます。

アスファルトになってから「何かリアが滑るなぁ~」と気づいた瞬間、僕は確信しました(笑)
タイヤは手で外しましょう(笑)
あれ?
ボトルが居らん・・・。

もはやボトルにまで逃げられるとは思って無かったです(笑)
終盤でガレのキツイ所があったのでキットそこだろうと思いきやまさかの序盤。
だいぶ上らされました。
こんな感じで落ちてました

しかも上手いこと日向に落ちとる。
キンキンのATG水が生ぬるくなってしまいました。残念。
今日はATG1.5本でお腹いっぱいになったので162で帰宅しました。
最後にDTを2回下る羽目になったのもラッキーということで思い出とします。
明日はROADでスピード感を味わおうと思います。
お疲れさんでした。

PR
僕は完全に舐めていた。
僕は完全にATGを舐めていた。
一応人生で3回目なんですが、久方ぶりのATGは意識がHighのhighで胃の中も大騒ぎでした。
お星様も飛んでるゼ☆
まぁそんなこんなで40分ちょっとでした。
本日ATGは太陽もカンカン照りで真夏状態でしたね~。途中ボトルの水をかぶったりしたのですが、ボトルの水がヌルイヌルイ(笑)
そんな感じでボトルを雑に扱えたのもハイドレーションバックのおかげでした。
今日以下のような物を詰め込みました。
でも出すのが面倒くさくて結局食べずじまい・・・。
左上のちょいモグはホンマに「ちょいモグ」でした。ソフトな感じは良かったですが。
画面中央が登ってきた道ですねぇ。トロトロ上ってたのが目に浮かびます(汗
ところで水はどこだ???
実際の水場はちょっと奥に行ったところだったんですね。僕の記憶が曖昧だったので手前をずっとグルグルしてました(笑)
ボトルの水をがっさり浴びて・・・
もう一回キンキンのATG水をがっさり浴びて・・・
満タン汲んだらいよいよ下りです。
それなりの覚悟を決めていったのですが、覚えてた感じより路面がえらい落ち着いてました。何て曖昧なんだろう、僕の脳。
楽勝だゼ☆
・・・なんて思っているとやられます。
アスファルトになってから「何かリアが滑るなぁ~」と気づいた瞬間、僕は確信しました(笑)
タイヤは手で外しましょう(笑)
あれ?
ボトルが居らん・・・。
もはやボトルにまで逃げられるとは思って無かったです(笑)
終盤でガレのキツイ所があったのでキットそこだろうと思いきやまさかの序盤。
だいぶ上らされました。
こんな感じで落ちてました
しかも上手いこと日向に落ちとる。
キンキンのATG水が生ぬるくなってしまいました。残念。
今日はATG1.5本でお腹いっぱいになったので162で帰宅しました。
最後にDTを2回下る羽目になったのもラッキーということで思い出とします。
明日はROADでスピード感を味わおうと思います。
お疲れさんでした。
この記事へのコメント
【無題】
お山ライフを楽しんでますね~
サクサク登りを2回とはさすがです
ATG奥のプチ王滝も楽しいですよね
サクサク登りを2回とはさすがです
ATG奥のプチ王滝も楽しいですよね
>やまゆきさん
お山ライフ楽しいです
ですがATGの後でSなんて僕には無理です(笑)
お山ライフ楽しいです
ですがATGの後でSなんて僕には無理です(笑)
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL