2009/07/01 04:18:55
7月1日 早朝 現在4:26・・・
乗鞍HPにて公開されている簡易エベレーション・・・。

7、10、15、20kmのポイントしかわからないしそれぞれの勾配の区間も知りたかったので・・・
計算しました。

これムチャクチャやん。

やく3時間にわたる計測&計算により叩き出したデータと公式データが全然違う。
まぁ僕のけいさんも「はぁ?」って部分が多いですが・・・汗
公式データでは平均勾配6,3%ですが、このエベレーションでは後半に若干の下りがあるため計算の結果9,63%になるかと・・・。
最大勾配も公式は15%と発表していますが、このエレベーションは最大23,9%だと言ってます・・・。これはさすがにおかしいとは思いますが、どちらが正しいとかではなく「もうちょっと正確なエレベーションを出して」という問題です。
せっかく計算したので間違っていようとおかしかろうと記録しておきます。

0~2,1km = +346m (2.1km) 16.4% (?)
2.1~ 6.9km = +126m (4.8km) 2.6%
6.9~14km = +320m (7.1km) 4.5%
14~15.1km = +263.25m (1.1km) 23.9% (?)
15.1~17.6km = +78.25m (2.5km) 3.15%
17.6~19.5km = -78.75m (1.9km) -4.14%
19.5~20.5km = +210m ( 1 km) 21% (?)
Total = 1,265m ( 20.5km) Ave. 9.63% (?)
という感じになりました・・・。
ふと思ったのですが、20、5kmってのを平面に出してるのが気になります・・・。実際はもっと伸びるの?
最後に・・・こんな感じかな?
※予め説明しますが、コレは僕の完全なる無根拠な予想です!

もう1度いいます!
上の図は根拠の無い予想です!
まぁ大体わかったしもうイイや(笑)
考えすぎはよくない!(笑)
乗鞍HPにて公開されている簡易エベレーション・・・。
7、10、15、20kmのポイントしかわからないしそれぞれの勾配の区間も知りたかったので・・・
計算しました。
これムチャクチャやん。
やく3時間にわたる計測&計算により叩き出したデータと公式データが全然違う。
まぁ僕のけいさんも「はぁ?」って部分が多いですが・・・汗
公式データでは平均勾配6,3%ですが、このエベレーションでは後半に若干の下りがあるため計算の結果9,63%になるかと・・・。
最大勾配も公式は15%と発表していますが、このエレベーションは最大23,9%だと言ってます・・・。これはさすがにおかしいとは思いますが、どちらが正しいとかではなく「もうちょっと正確なエレベーションを出して」という問題です。
せっかく計算したので間違っていようとおかしかろうと記録しておきます。
0~2,1km = +346m (2.1km) 16.4% (?)
2.1~ 6.9km = +126m (4.8km) 2.6%
6.9~14km = +320m (7.1km) 4.5%
14~15.1km = +263.25m (1.1km) 23.9% (?)
15.1~17.6km = +78.25m (2.5km) 3.15%
17.6~19.5km = -78.75m (1.9km) -4.14%
19.5~20.5km = +210m ( 1 km) 21% (?)
Total = 1,265m ( 20.5km) Ave. 9.63% (?)
という感じになりました・・・。
ふと思ったのですが、20、5kmってのを平面に出してるのが気になります・・・。実際はもっと伸びるの?
最後に・・・こんな感じかな?
※予め説明しますが、コレは僕の完全なる無根拠な予想です!
もう1度いいます!
上の図は根拠の無い予想です!
まぁ大体わかったしもうイイや(笑)
考えすぎはよくない!(笑)
PR