2009/09/26 01:21:29
9月25日 もみぢ家宣伝部
もみぢ家でもみじでもいかがですか?

高雄では11月1日~30日までもみじの散歩道と神護寺参道に灯篭を並べてライトアップをしています。

尚、今年は神護寺の境内までライトアップをします。
初めての試みではありますが、金堂をはじめ、楼門、毘沙門堂、五大堂、鐘楼など主要な建造物をライトアップ。
時間は午後5時~午後8時までです。
少し早仕舞いな気がしますが、何せ国宝だの重要文化財やらが多いのでそこは勘弁してください(笑)
参道を上り詰めた所の楼門は迫力満点ですよ!
皆さんの自転車ブリからすると350段の階段なんて物足りないぐらいでしょう(笑)
あわせてもみぢ家でも秋のお食事プランがありますよ。

川床での食事と聞いて寒いと思われるかもしれないですが、暖かいお食事でおもてなしいたしますよ。
もみぢ家の人がね(笑
湯豆腐をメインに、すき焼きや湯葉しゃぶを用意。



豆腐は嵯峨豆腐「森嘉」を使用。「にがり成分」ではなく、「すまし粉」で固めるのが特徴で、 柔らかくて腰が強く、滑らかなんです(料理長談)
先程の神護寺ライトアップと合わせて
「神護寺・夜間特別拝観と舞妓の夕べ」
というプランもありますよ。
夜間ライトで映える神護寺をご拝観いただいた後、山里のお料理を舞妓はんと語らいながらお召し上がりいただくプランです。(社長談)



自分自身がお客として行きたくなる内容ですわ~
なお、9月25日の神護寺はこんな感じです

紅葉にはまだ早いですね、
秋は車が大変混みますので、皆さんご愛用の自転車でお越しくださいませ。
・・・ついでにATG?笑
(こんだけ宣伝書いてるからスポンサーなってくれ・・・って甘いか)笑
もみぢ家でもみじでもいかがですか?
高雄では11月1日~30日までもみじの散歩道と神護寺参道に灯篭を並べてライトアップをしています。
尚、今年は神護寺の境内までライトアップをします。
初めての試みではありますが、金堂をはじめ、楼門、毘沙門堂、五大堂、鐘楼など主要な建造物をライトアップ。
時間は午後5時~午後8時までです。
少し早仕舞いな気がしますが、何せ国宝だの重要文化財やらが多いのでそこは勘弁してください(笑)
参道を上り詰めた所の楼門は迫力満点ですよ!
皆さんの自転車ブリからすると350段の階段なんて物足りないぐらいでしょう(笑)
あわせてもみぢ家でも秋のお食事プランがありますよ。
川床での食事と聞いて寒いと思われるかもしれないですが、暖かいお食事でおもてなしいたしますよ。
もみぢ家の人がね(笑
湯豆腐をメインに、すき焼きや湯葉しゃぶを用意。
豆腐は嵯峨豆腐「森嘉」を使用。「にがり成分」ではなく、「すまし粉」で固めるのが特徴で、 柔らかくて腰が強く、滑らかなんです(料理長談)
先程の神護寺ライトアップと合わせて
「神護寺・夜間特別拝観と舞妓の夕べ」
というプランもありますよ。
夜間ライトで映える神護寺をご拝観いただいた後、山里のお料理を舞妓はんと語らいながらお召し上がりいただくプランです。(社長談)
自分自身がお客として行きたくなる内容ですわ~
なお、9月25日の神護寺はこんな感じです
紅葉にはまだ早いですね、
秋は車が大変混みますので、皆さんご愛用の自転車でお越しくださいませ。
・・・ついでにATG?笑
(こんだけ宣伝書いてるからスポンサーなってくれ・・・って甘いか)笑
PR