忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



6月9日 曇 今日から梅雨入り

実際に吹っ飛んだのは僕。

何でこんな所に木があるの!(Kの表)
200906091544000.jpg

自転車も溝にはまって無惨な。
200906091513000.jpg

写真では大した事ないなぁ。



わかったこと
痛さ=山<舗装路

PR


6月8日 晴れ

みんなー!

3度の飯より―?

うん!
プロテインだね☆

それはいいとして、最近向かい風がたまらんです。軽量級な僕は吹き飛ばされます。


6月6日 晴れ 梅雨入りってしたの?

お久しぶりです。
先日、何かのレースで痔の痛さでリタイヤという夢を見たんですが、それとブログのサボり具合は全くの無関係です!

それはいいとして、皆さん「星峠」というのをご存知でしょうか。
200906061331000.jpg
363号線の真ん中辺りでシュッと南に入る道があるんです。距離はそんなにですが、勾配はそこそこありました。
この峠道は363から神吉にでます。

MTBで行けばよかったなー。頂上には第3の道があって、STの匂いがプンプンしてました。要チェック!


あの辺山道がいっぱいあるね。


6月1日 晴れ 今日晴れかyo!

王滝の熱が冷めないうちに乗鞍のスイッチをONです。

そうそう、みんな「乗鞍では優勝してもらわな」とか期待を膨らませてはりますけど、僕はそんな重いの背負わされたら早く走れないよ(笑)

でも手を抜こうとも思ってないので色々やっていきます…。



乗鞍!


5月24日夕 曇

K峠3本・・・
M越1本・・・
Kヶ畑2本・・・

Kな1日でした。
朝練の後爆睡してしまったのが痛恨のミス。

あ、朝練でもK上ってんじゃん

体はamino vital飲んで寝れば回復してくれるので、走っている時に限界まで体を使うことが大事かなぁと感じます。長距離でも短距離駆け上りでも・・・。



ふぁぁ~眠た。

おやすみなさいデス・・・。


5月6日 雲ときどき雨 GF朽木

行ってきました、朽木。
200905061253000.jpg
ノリで日本海まで行ってやろうと思ったのですが、

「雲があの時と同じや・・・」

ということで高島市今津への登坂を登りきった所(上の写真の場所)で引き返しました。残念!

それにしても途中~花折峠はまさに伊吹山だ。
200905061159000.jpg
空へと上っているような気分になりました。クライマーが自惚れる瞬間ですね(笑)
しかし、身も心も天国行きだゼ☆

帰路は追い風でスイスイ。
しかし雨。僕は朽木から八瀬を出るまで降られました。まぁ霧雨だったのでなんとも無かったです。むしろ全身シャワーが気持ちよかったゼ☆みたいな(笑)
それに、あの程度の雨じゃ俺のハートは冷ませないゼ☆笑

・・・。

さぁ待ちに待った連続ダウンヒル。
1発目は折り返し地点~朽木。
200905061347000.jpg
2発目の花折~途中。
200905061356000.jpg
シメは途中~大原。

アドレナリンが滝のようでした(笑)

今日の補給食はチーズケーキパン
200905061358000.jpg
写真撮る前にかじっちゃいました。
そうそう、100km超えました。グランフォンド朽木としましょう(笑)


走行距離 128km
走行時間 3:52
平均速度 27.8km/h
最高速度 68.9km/h!

次回晴れた日に日本海まで行ってやろうと思います!



HN:
まうと
性別:
非公開
職業:
配達業務
趣味:
写真 楽器 手品
自己紹介:
とりあえず走ってます。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31



RSSを使えば更新も一目でOk!